こんにちは、昨日、10月30日に東京都内にある
大学の学園祭(法桜祭)を見学に行ってきました。
久しぶりに都内まで電車で行きました。
朝から曇りで気温もそれほど上がらずちょつと肌寒い感じがしました。
肌寒さとは、打って変わって学園祭は、大盛り上がりでした。
学生たちが大勢いる中、私たち、大人がその中にいるのは
ちょっと恥ずかしような感じがしました。
それでも、いろいろな催しを見学し楽しかったです。
子供たちの活気あふれる学園祭を見学できてよかったです。
ペンションウエンテラー
こんにちは、昨日、10月30日に東京都内にある
大学の学園祭(法桜祭)を見学に行ってきました。
久しぶりに都内まで電車で行きました。
朝から曇りで気温もそれほど上がらずちょつと肌寒い感じがしました。
肌寒さとは、打って変わって学園祭は、大盛り上がりでした。
学生たちが大勢いる中、私たち、大人がその中にいるのは
ちょっと恥ずかしような感じがしました。
それでも、いろいろな催しを見学し楽しかったです。
子供たちの活気あふれる学園祭を見学できてよかったです。
ペンションウエンテラー
こんにちは、今日は、ウエンテラーの2番目の娘の学園祭に行ってきました。
9月17日、18日の二日間おこなわれます。
初日の今日、私たちは行ってきました。
正門には桐華祭と書かれた横断幕が飾られ
お祭りムードを盛り上げていました。
学校の中に入るとたくさんの人で
賑わっていました。いろいろなお店が軒を連ね
学生たちが作った焼きそばや空揚げやかき氷など
さまざまなお店の中からいらっしゃいませと
大きな声でお客さんを呼んでいました。
ウエンテラーの娘たちは、かき氷を売っていました。
今日も暑かったのでかき氷をごちそうになってきました。
いちご味の練乳シロュプをたべました。
なかなかおいしかったです。
暑さにひかれてかお店は、なかなかこんでいました。
子供たちの活気ある学園祭に行ってきましたが
みんな生き生きしていて楽しそうでした。
ペンションウエンテラー