
ソフトボールの最近のブログ記事

こんにちは、昨日、神川町営グランドにて会長杯春季ソフトボール大会が
7チームの参加により開催されました。
我がチーム、神泉チームは、この大会3連覇が
かかった試合でしたが、善戦むなしく準優勝に終わりました。
我ら神泉チームのピッチャーの体調がちょっと悪かったようで
思うようなコースに決まらず制球に苦しんだようです。
決勝戦では、ふだん打たれないバッターにも
タイミングを合わせられ思ってもみない大量点が入ってしまいました。
結果は、準優勝でしたが皆、力を出し切ったように見えました。
大会3連覇は、逃しましたが大会、終了後は、ウエンテラーにて
反省会を兼ねた慰労会を行い皆で盛り上がりました。
スポーツを通して充実した一日を過ごすことが出来ました。
ペンションウエンテラー
こんにちは、昨日6月5日に神川町・かんなの湯横の町営小浜グラウンドにて
神川町・会長杯春季ソフトボール大会が開催されました。
朝から晴れわたり絶好コンディションの中7チームの参加で大会が
行われました。私は、神泉チームに所属しています。
神泉チームは、初戦、神川・関口チームと対戦しみごと初戦突破しました。
第2試合は、今、大会の優勝候補筆頭の神川・植竹Aチームでした。
神川・植竹Aチームは、貫録十分なチームです。
そのチームに和やかな中にもピリリとひきしまった我がチームが
初回から善戦しました。
善戦した結果みごと強敵、神川・植竹Aチームを破ることが
できました。みんなまさか勝てるとは、思っていなかったので
喜びもひとしおでした。
いよいよ次の試合は、決勝戦です。
決勝戦も強豪、三洋メディアチームです。
我ら神泉チームは、植竹Aチームとの試合の後、休む間もなく
すぐに、決勝戦をはじめた結果、前の試合から引き続き体が温まって
いたせいか三洋メディアチームにも勝つことができました。
みごと優勝です。
表彰式終了後みんなで喜びを分かち合いながら
全員で記念撮影ハイポーズ・・・・
みんな嬉しそうに写っていますね。
この後は、ウエンテラーにて打ち上げでした。とにかくドンチャン騒ぎの
盛り上がりでした。(疲れた~)
ペンションウエンテラー
こんにちは、埼玉国際ゴルフ倶楽部に隣接する宿泊施設の飯田です。
本日、晴天の中、来週の29日の神川町長杯ソフトボール大会に向けて
練習をしました。人数がそれほど集まらなかったけど充実した練習ができました。
練習の合間に皆と談笑するのがすごくたのしいです。談笑のほうが長かったりして!