こんにちは、高校生の修学旅行以来、35年ぶりの京都旅行を楽しんで来ました。






2泊3日のスケジュールのなか本当に限られたスポットの見学しか
できなかったけど、充実した三日間でした。

王道の金閣寺、銀閣寺、清水寺と巡りました。

おかげさまで、天候に恵まれて三日間、晴れて暑い日でした。

お寺を巡るのも醍醐味の一つですが、その場所の食事を食べるのも、もう一つの醍醐味ですよね!

清水寺、近くで有名な豆腐料理店での豆腐ずくし料理は、格別でした。
もうひとつ、食事の時の醍醐味は、やっぱり、ビールですよね!
豆腐料理を食べながらのビールは最高でした。

京都駅、近くの東寺の五重の塔は、見事でした。
蓮の花とのコラボレーションが最高で、暑さをしばし忘れさせてくれました。

抹茶入りかき氷は、見た目と違ってサラサラのかき氷で、口の中に入れると
抹茶の香りと氷がふわっと溶けてあと引く味に、もう一口、もう一口と、スプーンの
動きがとまりませんでした。こんなふわふわな氷は、初めてです。
三日間、朝早くからよく歩き、いろいろな所、見学でき、充実した旅行が出来ました。
次は、35年なんて月日を置かず、すぐにでもまた、京都を訪れたいと思います。
ペンションウエンテラー
http://wentera,com/