こんにちは、今朝は、ウエンテラー付近は、晴天にめぐまれ
日本では、25年ぶりの金環日食を見ることができました。
事前に日食グラスを購入し準備万端で金環日食が
始まるのを待ちました。
朝、6時半ごろからだんだんと太陽の右上がかけ始めました。
それから、約1時間ほどかけてだんだんと太陽がかけて行くようすを
見ました。
月と太陽が重なる瞬間です。
世紀の天文ショー金環日食です。
太陽がかけ始めて半分位になったころ
辺りは、なんだか夕方の日差しのようになり
太陽と月が完全に重なるころには、回りはうす暗くなり
太陽の日差しが遮られたせいか寒くなりました。
木の陰の間の木漏れ日にも丸い影が映りました。
約1時間半くらいの天文ショーは、見事なものでした。
曇っていてあまりよく見られない地域も
あったようですが、ウエンテラー付近では、よく見られました。
一生に一度、見るか、見られるかの天文ショーを
こんなによく見られてラッキーでした。
ペンションウエンテラー